fc2ブログ

天体ショーを見る

_2056423-1.jpg


皆既月食、天王星食が見られる特別な天体ショー

皆既月食は見られましたが、天王星食は無理でした。

小さな点が映っていたので、拡大していつもよりサイズを大きくしてみました。

ほんとうにこれがそうなのかな~











_2056259.jpg

皆既食になるギリギリの時間帯




太陽光が地球のオゾン層を通過するときに赤色が吸収され、

青色が本影の縁に沿って映るため月が部分的に青く見える

「ターコイズフリンジ」

私はこちらのほうが魅力的で、好きです。





スポンサーサイト



2022-11-09 : 月、星景 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

No title
おはようございます^-^
おっ、流石バッチリ撮れてますね!
一枚目の下の小さな白いのが天王星ですね~
皆既月食のお月さまに隠れる寸前ですね♪
楽しい夜でしたよね♪
2022-11-10 06:50 : あとほ URL : 編集
Re: あとほさんへ
こんにちは。
月の撮り方もすっかり忘れて、カメラももう一度取説をみて設定。
バッチリとは行きませんでしたが、何とか撮れました。
長い時間だったので、天王星の入り、出の時間も忘れていました。
しかし、最後まで見ていたので寒かったです。

あとほさんは凄いバッチリ撮れていましたね。
2022-11-10 14:59 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ