旅の回想 ( オーロラツアー イエローナイフ )

カナダ イエローナイフ オーロラビレッジにて Canon EOS 5D MarkⅢ 2014/03/12 21:00ころ
過去の写真ですが、3番目のHDDの整理をしています。
一生に一度はオーロラを見てみたい一心で
講師のいない安いツアーを選んで参加しました。
このころはカメラの使い方もおぼつかないのに
けっこう無謀な撮影旅でした。
何年も経って、現像していて気が付いたのですが
時計は現地時間に合わせたのですが
カメラはすっかり変更するのを忘れていました。
3~11月は時差16時間です。

レンズ: フィッシュアイ
オーロラビレッジに着くともうみどりに赤い色の混じったオーロラが出ていました。
すぐ撮りたいのに、
オーロラビレッジのスタッフのお姉さんが
トイレやら、施設の食事の時間やらを説明して中々終わらない。
やっと終わったころはきれいなオーロラはどこかへ・・・
がっかりの初日でした。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
おはようございます^-^
イエローナイフに行かれたことがあるんですか!
スゴイ!
私もいつかオーロラ―を実際に見てみたいです。
とりあえず、ここで楽しみます♪
イエローナイフに行かれたことがあるんですか!
スゴイ!
私もいつかオーロラ―を実際に見てみたいです。
とりあえず、ここで楽しみます♪
Re: あとほさんへ
はい、行ってきました。
思いつくとダメな性格でお金がなくても、夢中で行ってしまいます。
一生に一度でいいから、オーロラの本物が見たくて、行きました。
一人参加の相部屋を希望して女性5人、あみだくじで一人部屋となった、ラッキーな旅でした。
写真の腕前はダメですが・・・
幸いにも空いっぱいに広がるオーロラを見られて幸せでした。
思いつくとダメな性格でお金がなくても、夢中で行ってしまいます。
一生に一度でいいから、オーロラの本物が見たくて、行きました。
一人参加の相部屋を希望して女性5人、あみだくじで一人部屋となった、ラッキーな旅でした。
写真の腕前はダメですが・・・
幸いにも空いっぱいに広がるオーロラを見られて幸せでした。