湧き水の上を舞うホタル

砂の下からボコボコと湧き上がる清らかな水
ここで自然発生するホタルたちです。
予報では傘マークが出ていましたが
小雨だったので飛んでくれました。
1時間ほどカメラをまわせばこんなに入るんだ。
おや、危ないぞ!
と思ったら雨脚が強くなってきました。
引き上げて車に戻ったとたん、ジャジャ降りの雨。
蛍かわいそうだな。
※夜な夜な夜遊びが続きます。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
おはようございます^-^
ホタルの光、いいですね~
実際に飛んでいる姿をあまり見たことが無いので
こんな写真が撮れたら感動しますね!
ホタルの光、いいですね~
実際に飛んでいる姿をあまり見たことが無いので
こんな写真が撮れたら感動しますね!
Re: あとほさんへ
おはようございます(^^♪
はかないホタルの光、飛ぶとほんとうに幻想的です。
実際の目には丸く光るのですが、私がとっているゲンジボタルは長秒露光で
スッと流れる光になってしまいます。
よ~く見ているとフワフワ飛んだり、スッと早く飛んだりと様々です。
短い成虫の時、命をつなごうと一生懸命なんですね。
関西方面はヒメボタルの生息地がたくさんあり、また関東と違い飛翔時間も早い時期のようですね。
一度見に行かれるときっと病みつきになりますよ。
はかないホタルの光、飛ぶとほんとうに幻想的です。
実際の目には丸く光るのですが、私がとっているゲンジボタルは長秒露光で
スッと流れる光になってしまいます。
よ~く見ているとフワフワ飛んだり、スッと早く飛んだりと様々です。
短い成虫の時、命をつなごうと一生懸命なんですね。
関西方面はヒメボタルの生息地がたくさんあり、また関東と違い飛翔時間も早い時期のようですね。
一度見に行かれるときっと病みつきになりますよ。
2023-06-19 09:56 :
すべりひゆ URL :
編集