fc2ブログ

赤とんぼの色々

_2227268.jpg

ヒメアカネ  DC-G9 50-200mm



小さな池をしばらくぶりにのぞいてみると

アカトンボがたくさん飛んでいた。

赤とんぼにもたくさん種類があるんですね。

ちょっと小さめの赤とんぼで最初は八丁とんぼと思っていたんですけど

どうやらヒメアカネのようです。











_2227402.jpg


リスアカネ  DC-G9 50-200mm


チョンチョンチョンと連結して飛び回り

やっと何とかここまで撮れました。

どうやらこの作業 「連結打空産卵 (れんけつだくうさんらん)」というそうです。

何だかトンボの動作所作、言い方が色々あるようですね。











_2226891.jpg


ネキトンボ  DCーG9  50-200mm














_2226864.jpg


ヒメアカネ  DC-G9 50-20mm

腹部挙上姿勢(ふくぶきょじょうしせい) という姿勢で静止することを言うそうです。











_2226819.jpg


アキアカネ?  ナツアカネ? 

でしょうか。


アカトンボ、これかな?  これかな? と調べてみたのですが、

もう少し鮮明に大きく写さないと、これだというものに行き当たりません。

あ~疲れました。




スポンサーサイト



tag : トンボ赤トンボ

2023-09-08 : いきもの : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ