
以前、紅葉が始まったばかりの滝を訪ね、
その後行ってないので気になり、紅葉は駄目だろうが行ってみた。
『あれれ? 滝の流れが変?』
一筋に落ちていた滝は、幾筋にも分かれて落ちていた。

こんな風にホースを使って、滝の流れを分散しています。
明らかに人口の滝と化しています。
よ~く考えてみたら、冬のツララがすごくなるよう
手を加えていたんですね。
どこか、滝の上に出られる山への登り道があるはずです。
山を登ってまで、写真は撮りたくないから
そこにある滝を撮ってきました。
それにしても、冬はどんな風に凍るのだろう?
興味津々!

寒い! 寒い!
県境は雪が降っているようです。

途中で寄り道した池の夕焼けです。
スポンサーサイト