
きょうは風景とは全く関係のない写真です。
衣装ケースひとつ近くあった毛糸がやっと終わりに近づきました。
捨てるのももったいないと、中々編めないで貯め込んでしまった毛糸。
思いついては編み、思いついては編みと・・・
少しずつ編み、やっと片付きそうです。
最後には毛糸の配色の分量がうまく見積もりできずに
左右の配色が違ってしまったりと・・・
こんなのも編みました。
婦人物セーター編んでいるうちに、毛糸が足りなくなって、
適当な配色となってしまった。
婦人物ベスト
婦人物セーターこれも結局、配色がうまくいかず左右色違い。
男子もの部屋着ベスト完全に色がそろわず、毛糸の太さのみを揃えて編みました。
群馬は寒いので、亭主にでも着せようかと思う。
今の若い人は、洗濯が面倒だから毛糸なんて着ないですものね。
スポンサーサイト