焦がれる白い世界
コメントの投稿
こんにちは
こちらは朝から雪が降っています。
赤い山 ドキッ!としました。
こちらは朝から雪が降っています。
赤い山 ドキッ!としました。
☆reimi01さんへ
こんにちは
北海道は雪と、風で大変みたいですね。
停電になっている地域もあるようですが、そちらは大丈夫ですか。
ここは朝日が顔を出す前に、カルデラの真ん中にある榛名富士を赤く照らします。
黒い影は太陽の前にある山です。
その時の空気にもよりますが、秋から冬にかけてはこんな色です。
雪があるとピンク色から赤でしょうが、雪がないからでしょうね。
北海道は雪と、風で大変みたいですね。
停電になっている地域もあるようですが、そちらは大丈夫ですか。
ここは朝日が顔を出す前に、カルデラの真ん中にある榛名富士を赤く照らします。
黒い影は太陽の前にある山です。
その時の空気にもよりますが、秋から冬にかけてはこんな色です。
雪があるとピンク色から赤でしょうが、雪がないからでしょうね。
2012-11-27 19:39 :
すべりひゆ URL :
編集
こんばんは。
とても姿の良い木ですね!
白くなった美しい姿・・・僕も見てみたいです(^^)
とても姿の良い木ですね!
白くなった美しい姿・・・僕も見てみたいです(^^)
おはようございます。
結構寒くなってますが、まだ霧氷は着いてなかったようですね。
「ついた息」はすべりひゆさんのため息だったでしょうか?
1枚目は、一幅の絵を観るようでした。
結構寒くなってますが、まだ霧氷は着いてなかったようですね。
「ついた息」はすべりひゆさんのため息だったでしょうか?
1枚目は、一幅の絵を観るようでした。
☆youmarさんへ
こんにちは。
湿原の真ん中に立っているせいか、意外と形がいいんです。
ここの木が白くなるのを待ち焦がれているのですが、中々ねえ~。
1年に一度あるか、無いかです。
眠い目をこすりこすり、起きて通っているのですが・・・
自然は思うようにいきません、
湿原の真ん中に立っているせいか、意外と形がいいんです。
ここの木が白くなるのを待ち焦がれているのですが、中々ねえ~。
1年に一度あるか、無いかです。
眠い目をこすりこすり、起きて通っているのですが・・・
自然は思うようにいきません、
2012-11-28 11:26 :
すべりひゆ URL :
編集
☆葦さんへ
こんにちは。
カルデラになっている湿原ですが、霧氷になる条件は中々ねえ~。
天気予報を見ては早朝通いますが空振りで、ため息ばかりです。
今朝も行きましたが、少し霜がついていましたが、白くとまでいきません。
太陽がでたら、マクロレンズで遊んでいます。
カルデラになっている湿原ですが、霧氷になる条件は中々ねえ~。
天気予報を見ては早朝通いますが空振りで、ため息ばかりです。
今朝も行きましたが、少し霜がついていましたが、白くとまでいきません。
太陽がでたら、マクロレンズで遊んでいます。
2012-11-28 11:32 :
すべりひゆ URL :
編集
すべりひめ
存在感のある木ですね。
白をまとった美しい姿を想像してしまいます。
いつか撮れるといいですね~
楽しみにしています。
白をまとった美しい姿を想像してしまいます。
いつか撮れるといいですね~
楽しみにしています。
☆Masami Tamamotoさんへ
カルデラの湿原の真ん中に立っている木なので、すくすくとのびのびと育ったのでしょうか。
その・・白を纏う日は中々訪れることがないんです。
天気予報を見ては早朝上るのですが、空振りばかりで・・・
でも、行けば何かに出会える。 そう思っています。
いつか撮れる。いつかね・・・
すべり姫になっていて、きゃあ~うれしい。 しわくちゃなおばちゃんですのに・・・
その・・白を纏う日は中々訪れることがないんです。
天気予報を見ては早朝上るのですが、空振りばかりで・・・
でも、行けば何かに出会える。 そう思っています。
いつか撮れる。いつかね・・・
すべり姫になっていて、きゃあ~うれしい。 しわくちゃなおばちゃんですのに・・・
2012-11-29 08:56 :
すべりひゆ URL :
編集