fc2ブログ

湖上花火

_N2A2041.jpg


何年かぶりに、花火の撮影に出かけてみました。

出かける前に、Netで「花火の撮影方法」で勉強して・・・

あんまり頭に入らないうちに、駐車場が混むので、裏道を選んで上りました。


花火開始1時間前、雷がゴロゴロ、雨も降りだしてしまいました。

そのせいなのか、時間前に花火が上がりだしました。

天候をみての本部の計らいなのでしょう。










N2A1895-1.jpg

打ち上げがはじまり、雨も大したことなく、プログラムも進んで行きます。

ボートが湖を一周しながら、次々と湖面に花火を投げ込んでいきます。

同じところから上げる尺玉と違い、ここと定めてシャッターを押すのですが、

ずれてしまったりと難しい。













N2A1821.jpg

これは、最初に撮った失敗作。

湖面に映るということを考えて、この配分にしたのですが、頭が切れてしまった。

同じ場所から、打ち上げられる尺玉がこれでは技量もまだまだ・・・






要領もだんだん良くなってきた頃・・・

湖面を濃い霧が覆いはじめ、花火を上げても見えないので意味がありません。

尻切れトンボのように、花火大会は途中で幕を閉じました。

また、来年来られたら、チャレンジだな。

今夜は高崎の花火大会、遠くで音が聞こえるが、もう・・・疲れて・・・

スポンサーサイト



2014-08-02 : 夕景・夜景 : トラックバック : 0 :
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ