fc2ブログ

弘前城のさくら

_DSF9839.jpg


弘前城は石垣修理を行うため、本丸天守閣を移動する必要があり、

約3か月かけて移動するそうです。 .

石垣修理工事には約10年間を要し、

曳屋した天守を元の位置に戻すまでにも5年以上かかると見込まれています。

2014年秋に内堀が埋められ、今年は普段歩くことのできない場所からの眺めです。

詳しいことはこちらから↓
http://www.hirosakipark.jp/  弘前公園


・・・と言うことで、4/25に行きました。











_DSF9840.jpg

着いたその日は、ロケハンと言うことで公園内を巡りました。

土曜日とあって、人も車もいっぱいです。

埋められた、内堀は無料開放されているとあって、

人ごみも半端ないです。

埃も・・・











_DSF9853.jpg
そして赤い橋の上から、内堀を歩く人、人、が見えます。

さて、天守閣も見たことですから、

撮影したい、外堀の桜を見に行きましょう。





※だいぶお休みしましたが、今朝帰ってきました。

桜もあっという間に通り過ぎたので、

桜ばかりでなく、違った花も見てきましたので

少しずつ、UPしていきたいと思っています。
スポンサーサイト



2015-04-29 : : トラックバック : 0 :
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ